SSブログ
リンク&ご支援、ご協力お願いします!
SA・TO・MI ~娘への想い~
http://blog.goo.ne.jp/npo-friends
【ご協力のお願い】広島女子高生刺殺事件:当ブログでの紹介記事

NET de ボランティア総合案内
レッドクリフ+日本赤十字社 活動資金への協力
SayLOVE 2008 ~飢餓・貧困のない世界作り

間寛平 地球1周「アースマラソン」
地球1周「アースマラソン」
EARTH MARATHONYouTubeBLOG

【トムラウシ山登山事故】老年世代の危険な旅 [├時事:災害・事故]


********************

大雪山系トムラウシ山

道楽で命を落としてしまった認識の甘さ

人気ブログランキングへ ブログセンター
↑ポチッとクリック↓お願いします。
  


まだまだお若い方と一緒に「負けない」おつもりだったのでしょう。
しかしトムラウシ山は、かなり奥深い山であるため、
最短ルートの新得町からのルートを用いても山頂まで6~7時間はかかり、
小屋などの設備も少ないため、登頂にはそれなりの経験が求められる。

大雪山系トムラウシ山

今回のツアーを企画した旅行会社にその認識があったのか?
甚だ疑問もあるが、家族も何故止めなかったのだろうか?
それほどまで快活な親御さんだったのだろうか?
ツアー客の殆どが60歳以上の老齢であった事が、悲劇を更に増幅させている。

亡くなった方には申し訳ないが、旅行会社も含めて身の程が分かっていない、
筆者には、そんな感もある訳です。
これが身内だったら、自業自得と憤ること必至。
人様に迷惑をお掛けして申し訳ない! と、
ひたすら頭を下げまくっている、そんな状態であろう。

何故上級者向けの登山コースを、年配のパーティまで組んで商品提供したのか。
一番納得できないのは、その1点である。
まさかとは思うがハイキング気分で企画し、参加したのではなかろうかと
思ってしまう筆者であった。
決して、ハイキングの延長で登山をするものではない。
自然は人間が思っている以上に非情であり、過酷だ。
それを忘れての挑戦は、単なる傲慢な無謀な挑戦とも言えるだろう。

大雪山系トムラウシ山

お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に、
昨年1631件もの山岳事故の遭難者の実績(8割が中高年)を踏まえ、
定年後の安易な登山旅行を謹んで頂くことを願う。

大雪山系の遭難3件…死者10人、1人不明
7月17日6時36分配信 読売新聞
Yahoo!news:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000218-yom-soci

北海道・大雪山系トムラウシ山(2141メートル)で16日、悪天候のため18人が身動きできなくなった事故で、北海道警は17日未明から救助活動を開始した。

同日午前10時現在、9人が自力で下山したり、自衛隊などのヘリコプターで救出されたりするなど無事が確認されたが、8人が死亡、男性ガイド1人が行方不明となっている。また、1人で入山していた別の男性登山客が、山頂付近で死亡しているのが見つかった。

同山の南西約15キロにある美瑛岳(2052メートル)から救助要請があった別の6人のパーティーは、道警の救助隊が17日未明に現場に到着したが、兵庫県姫路市、尾上敦子さん(64)の死亡が確認された。同山系での死者・行方不明者は11人になった。

トムラウシ山の18人のパーティーは、東京都新宿区の旅行会社のツアー。愛知、広島、静岡、宮城などの50~60歳代の男女15人が参加、13~17日の日程で大雪山系を縦走する計画で、ガイド3人が同行。一方、美瑛岳のツアーは茨城県つくば市の旅行会社が企画し、兵庫、埼玉の女性3人が参加し、ガイド3人が同行していた。

トムラウシ山の新得町側ふもとにある国民宿舎「東大雪荘」によると、16日は標高1500メートル付近で風雨が非常に強く、登頂を断念して引き返す登山客もいたという。帯広測候所の観測では、同山系周辺は当時、推定で風速20メートル以上の強い西風が吹いていた。気温は10度前後まで冷え込んでいたことから、道警は、登山客の死因は、いずれも低体温症とみられるとしている。

大雪山系は中高年に人気の縦走コースで、「日本百名山」の一つ、トムラウシ山は特に人気が高い。標高は2000メートル級だが、夏でも気候の変化が激しく、初冬並みの気候になることもあり、軽装備で入山して遭難するケースもある。同山では2002年7月にも、風雨に見舞われたパーティーが遭難。50歳代の女性2人が低体温症などで死亡している。

つぶやく

ウィルコムストア Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(4) 
共通テーマ:ニュース

nice! 10

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
erect

尾瀬ヶ原のようなハイキングが簡単に行えるような
認識のあるような場所ですら事故はあり得ますからね。

家、冷暖房、食料と普通に手に入る安心は
一歩自然に出ると何一つないという事を認識しないとだめですよね。

by erect (2009-07-17 14:40) 

ホタルの館

昨日の段階では携帯電話でレスキュー隊と連絡を取り合っていたとかで・・。
残念な出来事ではありますが、もっと警戒心を持って登山できなかったのかという疑問の声や非難の声が出るのは当然だと思います。
by ホタルの館 (2009-07-17 15:58) 

みかんママ

たぁさん様

こんばんわ♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2009-07-17 17:44) 

パパス&ジェクト

遭難事故の8割が中高年ということを
やはり,登山する中高年の方は
自覚しておく必要があると思いますが。
それにしても,ガイドの人がいても
こんな痛ましい事故になるとは。
亡くなられた方々のご冥福を
お祈りするばかりです。
by パパス&ジェクト (2009-07-17 17:52) 

みかんママ

nobuaki4091様

こんばんわ♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2009-07-17 17:53) 

みかんママ

xml_xsl様

こんばんわ♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2009-07-17 17:53) 

みかんママ

erect様

こんばんわ♪ いつもnice!&コメントありがとうございます。

こう言った健康などを全面に出した旅行商品などは、
素人が安易に考えた結果なのだと思います。
年間の発生件数の実に8割が、50歳代後半から60歳代。
それを考えるとね…自分だけは特別の最初の世代ですからね、
間違いなく認識不足でしょうね。
最もこれはどの世代にも言えることですが…
by みかんママ (2009-07-17 18:00) 

みかんママ

yuki999様

こんばんわ♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2009-07-17 18:13) 

みかんママ

ホタルの館様

こんばんわ♪ いつもnice!&コメントありがとうございます。

警戒心以前に、自然の力を甘く見ていただけだと思います。
夏山だからって、軽装備過ぎた結果だと思います。
by みかんママ (2009-07-17 18:18) 

みかんママ

パパス&ジェクト様

こんばんわ♪ いつもnice!&コメントありがとうございます。
例え夏山でも、装備は万全にしておかないと重くて堪らない。
そんな話を高校時代、登山部の友人と話していた事があります。

夏場だからと言う油断が招いた結果だと思います。
by みかんママ (2009-07-17 18:22) 

みかんママ

honda_cb6様

おはようございます♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2009-07-18 08:07) 

みかんママ

portal様

こんばんわ♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2009-07-20 23:03) 

トラックバック 4



 ポイント ちょびリッチ ポイントサイト「ポイントインカム」 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。