SSブログ
リンク&ご支援、ご協力お願いします!
SA・TO・MI ~娘への想い~
http://blog.goo.ne.jp/npo-friends
【ご協力のお願い】広島女子高生刺殺事件:当ブログでの紹介記事

NET de ボランティア総合案内
レッドクリフ+日本赤十字社 活動資金への協力
SayLOVE 2008 ~飢餓・貧困のない世界作り

間寛平 地球1周「アースマラソン」
地球1周「アースマラソン」
EARTH MARATHONYouTubeBLOG

アフガンNGO邦人拉致殺害事件 [├戦争と平和・現代史]

私がワーカーを志望した動機は、アフガニスタンに行き、私ができることをやりたい、そう思ったからです。
私が、アフガニスタンという国を知ったのは、2001年の9・11同時多発テロに対するアメリカの報復爆撃によってです。
その時まで、周辺国であるパキスタンやイランといった国は知っているのに、アフガニスタンという国を全く知りませんでした。

「アフガニスタンは、忘れさられた国である」

この言葉は、私がペシャワール会を知る前から入会している「カレーズの会」の理事長であり、アフガニスタン人でもある医師のレシャード・カレッド先生が言われたことです。今ならうなずけます。

私がなぜアフガニスタンに関心を持つようになったのか。
それは、アフガニスタンの復興に関係するニュースが流れている時に見た農業支援という言葉からです。
このこと以降、アフガニスタンに対しての興味を持ち、「風の学校」の設立者である中田正一先生の番組、偶然新聞で見つけたカレーズの会の活動、そして、カレーズの会の活動に参加している時に見せてもらったペシャワール会の会報とその活動をテーマにしたマンガ、それらを通して現地にいきたい気持ちが、強くなりました。

私は、関心がないことには、まったくと言っていいほど反応しない性格です。
反応したとしても、すぐに、忘れてしまうか、流してしまいます。その反面、関心を持ったことはとことんやってみたい、やらなければ気がすまないといった面があり、今回は、後者です。

NGO団体ペシャワール会の伊藤和也氏私の現在の力量を判断すると、語学は、はっきりいってダメです。農業の分野に関しても、経験・知識ともに不足していることは否定できません。ただ私は、現地の人たちと一緒に成長していきたいと考えています。
私が目指していること、アフガニスタンを本来あるべき緑豊かな国に、戻すことをお手伝いしたいということです。これは2年や3年で出来ることではありません。
子どもたちが将来、食料のことで困ることのない環境に少しでも近づけることができるよう、力になれればと考えています。
甘い考えかもしれないし、行ったとしても現地の厳しい環境に耐えられるのかどうかもわかりません。 しかし、現地に行かなければ、何も始まらない。
そう考えて、今回、日本人ワーカーを希望しました。         2003年6月15日

8月28日1時31分配信 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080828-OYT1T00082.htm

人気ブログランキングへ
↑ポチッとクリック↓お願いします。
  

まず、お亡くなりになられた伊藤和也さんのご冥福をお祈りします。
そしてご遺族の方へお悔やみ申し上げます。

中東では数年前から拉致、襲撃され被害に遭う邦人が激増している。
ジャーナリストの橋田信介さんもその一人…
一般人では単独でイラクに入った、香田証生さんをご記憶の方も多いだろう。
「人間の鎖」で現地入りした3邦人が人質になった事件もあった。

2004年4月8日、イラク3邦人人質事件
2004年5月27日、日本人フリージャーナリスト・橋田信介氏襲撃事件
2004年10月28日、香田証生さん拉致殺害事件


これらは今まで起きた事件は、様々な物議をかもし出したが、今回はちょっと違う。
民間活動団体(NGO)「ペシャワール会」の農業支援のメンバーだった。
「アフガンの子どものために」と海を渡ってから4年8か月。その夢は道半ばで絶たれた。
中村代表は時事通信の取材で
「犯人が村人に追われて逃げる途中、(伊藤さんは)撃たれて死亡したようだ。単なる強盗、身代金目当てで、政治的なものではないと思う。われわれの治安悪化に対する認識が甘かった。伊藤君をここまで(現地に)滞在させたわたしが悪い」 と声を落とした。

8月27日、タリバンのムジャヒド報道官は共同通信の取材で、意図的に殺害したことを認めた。
「このNGOが住民の役に立っていたことは知っている。だが、住民に西洋文化を植え付けようとするスパイだ。日本のように部隊を駐留していない国の援助団体でも、われわれは殺害する」
と述べている。

長引く動乱が、反政府組織の気持ちを再び硬化させ、
全ての支援に心を閉ざし始めて来ているかのようだ。
アフガニスタンの急激な変化に戸惑いを見せているかの様にも感じる。
元々中東の国々は、親日国が多くアフガニスタンも同じであった。
しかし歴史は狂い始めたのだ。2001年9月11日
今やアフガニスタンでは、全ての外国人が敵と化しているとの話も聞く。

産経新聞では『麻薬業者にとって、ペシャワール周辺は、農民に麻薬栽培をさせる適地。ペシャワール会は農地を開拓するなどして農民を“正業”につける支援を続けており、麻薬業者にとって目障りだった。』 と報じている。
もしこれが事実だとすれば、既にアフガニスタンでの安全確保は不可能。
同様の悲劇が繰り返されるだけとなる。

以前は紛争危険地帯へ足を踏み入れる事は「命の危険」を覚悟した自己責任論が多かった。
しかし今回の件は全くの別問題だ。
すでに亡くなった伊藤さんは5年近くも現地で活動し続けていたのだから。

7年前、アメリカのWTCが崩壊した時、同様に世界情勢の相関図も崩壊したと感じる、今回の事件。
改めて、お亡くなりないなった伊藤和也氏のご冥福をお祈り申し上げます。

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ニュース

nice! 3

コメント 3

みかんママ

Sanchai様

こんばんわ♪ nice!ありがとうございます。
これからもどうぞヨロシクお願いします。
by みかんママ (2008-08-28 20:41) 

みかんママ

kobakoba様

こんばんわ♪ いつもnice!ありがとうございます。
これからもどうぞヨロシクお願いします。
by みかんママ (2008-08-28 20:41) 

みかんママ

yukikaze様

こんばんわ♪ 今日もnice!ありがとうございます。
これからもどうぞヨロシクお願いします。
by みかんママ (2008-08-28 20:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 2



 ポイント ちょびリッチ ポイントサイト「ポイントインカム」 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。