SSブログ
リンク&ご支援、ご協力お願いします!
SA・TO・MI ~娘への想い~
http://blog.goo.ne.jp/npo-friends
【ご協力のお願い】広島女子高生刺殺事件:当ブログでの紹介記事

NET de ボランティア総合案内
レッドクリフ+日本赤十字社 活動資金への協力
SayLOVE 2008 ~飢餓・貧困のない世界作り

間寛平 地球1周「アースマラソン」
地球1周「アースマラソン」
EARTH MARATHONYouTubeBLOG

個人の権限と国の規定 [時事・備忘録]

年を追う毎に、日本人は自己判断が出来なくなって来ているのか?
それとも生きる上での全ての責任は、国や企業に帰属していると思っているのか?
日本人の異常さは際限がないようにも感じる。

世界不況の便りを聞いて、そう時間は経っていないが
国民生活は、高額な買い物は控える傾向にあるとは言え、
まだまだ勢いは衰えてはいない。

食品に関しても同じ事が言える…
いや食品に関しては、もっと悪質なのかも知れないと思う。
その1つが賞味期限に関する、食品廃棄行為だ。

食料自給率が極めて低い日本では、多くのものを輸入品に依存している。
そしてスーパーなどの店頭で売られている食品には、消費期限が記されている。
この消費期限、筆者は遵守した事がない。

食品の消費期限は目安であって、完全な期限ではないはず。
で、あるにもかかわらず、決められた日付通り廃棄する人たちが大半ではなかろうか?
食可能不可能は、度外視されているように思われる。

期限が切れた食品は、まず食可能不可能を判断しないか?
人間には五感があるはずである。
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚である。
目で見、触って、臭いをかいで、ちょっと舐めて、人の意見を聞きいてみる。
これが正常な範囲内であれば、通常は問題ないはずである。
しかし現代人は五感が欠落している人も少なくないような気がする。
慢性的に鼻詰まりで「臭いがしない」と豪語する若者(我が子がそうだったりする)
辛いもの好きやミネラル不足で、味覚が正常に感知出来ない人。
食品本来の味を知らない人…などなど。

食品の食可能期限は、法律で定められて期限で決まる訳ではない。
それぞれ個人の五感で決めれば良いことである。
期限内でも、明らかに腐ったものを食べる事を、人がしないように
期限外でも明らかに食可能な物を廃棄しない、そんな「もったいない」精神を
培う事が、飽食の日本を救う術だと思っている。

モッタイナイ・クリック募金

人気ブログランキングへ ブログセンター
↑ポチッとクリック↓お願いします。
  

農水省 賞味期限見直し、過剰発注防止 食品の指針策定へ
1月11日2時34分配信 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20090111k0000m040078000c.html

国内で年間約1900万トンも発生している食品廃棄物を減らすため、農林水産省は09年度、ロス抑制の具体策やリサイクル促進へ向けたガイドライン作りに乗り出す。消費・賞味期限の見直しや生産や仕入れのミスマッチ解消などが検討課題だ。世界的に食料需給の逼迫(ひっぱく)が懸念される中、無駄を減らして食料輸入を抑制し、07年度で40%と低迷する食料自給率(カロリーベース)を引き上げる狙いもある。

農水省の有識者会議「食品ロスの削減に向けた検討会」が昨年末まとめた報告は、食品ロス発生の原因について(1)必要以上に短い消費・賞味期限(2)欠品を避けるための過剰な生産や仕入れ(3)外見上の問題や包装の印字ミスなど品質に影響がない規格外品の発生(4)外食店での多すぎる注文から発生する食べ残し--などの問題点を指摘。また、業者に自社商品の廃棄量や発生原因、廃棄コストなどの実態やロス削減目標を公開するよう提案した。

農水省は09年度中に民間機関に委託し、食品メーカーや外食、卸・小売など業界別に食品ロスの発生量などの実態を調査。その結果を踏まえ、業界ごとに食品廃棄物の削減目標策定を求めたり、消費・賞味期限の適正な設定方法などを業界に提案していく方針だ。

一方、リサイクルについては、食品廃棄物の適切な分別方法や処理を委託する際のポイントなどを具体的に示したマニュアル的な指針を策定する方向。09年度中に事業者に配布し、食品関連業界のリサイクル率向上を促す考えだ。

農水省の試算では、食品関連業者や家庭から出た食品廃棄物は05年度で約1900万トン。うち500万~900万トンがまだ食べられる食品だったと推計され、日本が1年間に輸入する小麦や国内でのコメ生産に匹敵する量に上っている。【工藤昭久】

クイズに答えてお酒をGET!2009年3月29日まで…

ウィルコムストア Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 4

コメント 5

みかんママ

やまがたん様

おはようございます♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2009-01-11 10:37) 

flutist

近い将来、必ず食糧危機はやってきます。その時までに流通・販売形態を含めた改革を行っておかないと、日本だけ飢餓で社会が崩壊して行く危険性があります。コンビニ等の廃棄食品は家畜の餌として再利用されるようですが、あるコンビニグループの廃棄食品を与えた家畜は奇形や病気が多く発生した・・・という事もあったようで、食品に含まれる危険な添加物も同時に改善して行く必要がありますね。冷凍食品のミートボールは食品としてどうにもならないような肉のくずを石油系添加物で食感や見た目を整え商品にしているようで、これは業者の「もったいない意識」?が働いているのかもしれませんが・・・。
by flutist (2009-01-11 11:57) 

みかんママ

takemovies様

こんばんわ♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2009-01-11 17:55) 

みかんママ

flutist様

こんばんわ♪ いつもnice!&コメントありがとうございます。
本当に仰るとおりです。食材の使い回しもそうですが
「もったいない意識」の発露が違うと思うんですよね(-"-;
添加物に関する食の安全性と、粗末にしない「もったいない意識」
多分、混同している人も少なからず居ると思いますが…

そんな事よりも何よりも、消費期限や賞味期限が、
如何にいい加減に設定されているか知る所から始めなければいけないと思います。

災害被災地で、子供たちが配給のおにぎりを選り好みしているシーン…
この国は生き延びれないなぁ…と、感じてしまう一幕です。
by みかんママ (2009-01-11 18:00) 

みかんママ

ぼくくま様

こんばんわ♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2009-01-11 18:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0



 ポイント ちょびリッチ ポイントサイト「ポイントインカム」 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。