SSブログ
リンク&ご支援、ご協力お願いします!
SA・TO・MI ~娘への想い~
http://blog.goo.ne.jp/npo-friends
【ご協力のお願い】広島女子高生刺殺事件:当ブログでの紹介記事

NET de ボランティア総合案内
レッドクリフ+日本赤十字社 活動資金への協力
SayLOVE 2008 ~飢餓・貧困のない世界作り

間寛平 地球1周「アースマラソン」
地球1周「アースマラソン」
EARTH MARATHONYouTubeBLOG

口は災いの元…災い転じて福とはならないだろう [政治・地方自治・公務員]

麻生新首相就任がほぼ確実となったようだが…大丈夫なのだろうか?
九州男児は昔っから天下国家を論じるのが好きだったが…
血の気が多く、戦争を引起した経緯も持っている気性だけに、些か不安がつきまとう。

九州女の私は断言する、九州男児はお勉強は出来るかも知れないが馬鹿が多い!と。
男気強く面倒見が良い…族議員多数排出の九州地区が多くないかな?
結構議員になられると、裏目に出て損する性格の人ばかりだしね。
天下国家を論じなければ、至って好感が持てる実直な人が多いかも知れないのに
とも思っているが…天は2物を与えずで、中々上手く行かないのが実情。

麻生氏はついつい口を滑らす癖がある。
内政に関しても、外交問題に関しても、これが最重要課題だと懸念する。

人気ブログランキングへ
↑ポチッとクリック↓お願いします。
  

<自民総裁選>新政権スタートは外交 多難な内政を回避
9月19日20時1分配信 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080920k0000m010089000c.html

自民党総裁選の結果を受けて選出される新首相は25日の米国・ニューヨークの国連総会出席が初仕事になる。農相辞任の汚染米問題や年金記録問題など多難な内政課題で就任直後につまずく危険を避け、外交で無難にスタートを切る構えだ。

新首相決定前に政府・与党側が国連総会出席を決めたのは、麻生太郎幹事長の新首相就任がほぼ確実になり、10月3日の衆院解散が強まったことが背景にある。

麻生氏はついつい口を滑らす癖がある。就任直後にデリケートな食の安全問題などで踏み外せば、与党は総裁選で積み重ねた勢いを一挙に失う。国連総会は15分程度で自由に発言できるうえ、野党からの質問もなく、内政課題に触れる必要もない。得意な外交を存分にアピールできるというわけだ。

10月3日解散ならば9月24日の新内閣発足から足かけ10日間。このうち3日を外交に費やし、勢いをそがれずに総選挙に持ち込む狙いだが、マイナス面も伴う。現地時間25日午後の演説後にとんぼ返りしても帰国は27日午前。29日の国会での所信表明まで準備の時間はほとんどなく、独自色を盛り込むのは難しいためだ。米国でのブッシュ米大統領との会談も今のところ予定されておらず、「衆院選向けのショーの延長線」に終わる可能性もある。【須藤孝】

nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 3

コメント 5

Sanchai

ちょうど米国で大統領選のプロセスがずっと続いていますが、一国の代表を決める過程で候補者の人間性、価値観、世界観、将来ビジョン等が徹底的に検証される米国の大統領選に比べて、失言癖があっても派閥の支持が取り付けられれば圧勝できてしまう自民党総裁選は薄っぺらいなとどうしえも思えてしまいます。
by Sanchai (2008-09-20 12:40) 

みかんママ

yukikaze様

こんばんわ♪ いつもnice!ありがとうございます。
by みかんママ (2008-09-20 18:07) 

みかんママ

Sanchai様

こんばんわ♪ いつもnice!&コメントありがとうございます。

一国の代表を決める方法が異なるので、比較しようもないのですが…
個人的には、出来れば日本でも首相公選制を導入して欲しい所です。

日本では、選挙自体が人気投票的な感が否めないので、難しい気もします。
国会議席によって与野党が選別され、その党首が首相になる方法だと、どこかしら不公平感があります。
理想はやはり、首相公選制であれば…常に思っています。
by みかんママ (2008-09-20 18:17) 

神楽

コメントさせていただきます。

首相公選制は憲法改正など多くのクリアしないといけない問題があります。

だからこそ、総裁選や代表選を行う必要があると思うのです。一般の人には投票権がありませんが、党員やサポーターになれば、投票することが可能になります。

できれば、自民党も地方に何票ではなくて、党員・党友の全てに投票をさせて、その合計で総裁を決めるような仕組みにして欲しいものです。

民主党も党内の幹部での談合ではなくて、もっと広く開かれた代表選を行うべきだと思います。

そうすれば、自分の応援する党が政権をとれば、その代表が首相になるわけですから、公選制に近くなると思います。
by 神楽 (2008-09-20 18:54) 

みかんママ

神楽様

こんばんわ♪ nice!&コメントありがとうございます。

>首相公選制は憲法改正など多くのクリアしないといけない問題があります。

存じ上げております。
その上で申し上げているのですが、やはり時代と共に法改正を重ねられてはいますし、新しい法も作られてはいます。
しかし現状として、国を運営して行く上では様々な弊害が出てきているのではないでしょうか?

詳細は割愛させて頂きますが、それを踏まえてSanchaiさんも仰っておられますが、
国民が候補者の人間性、価値観、世界観、将来ビジョン等が徹底的に検証出来る方法で選出できる国のトップ…
と、言う事であればやはり首相公選制ではないかと考えます。
国民1人1人も参政していると言う意識も高まり、それで選ばれた首相も下手な事は出来ない上に国民からのリコールも可能とあれば、懸命に政に取り組まざるを得ない状況となります。
それに政党に組する者でなくとも、立候補できるようになるのですから、真の独立も望めると言うものです。
あくまでも理想論です。

ちなみに私個人としては、応援する政党はありません。
私と同じように応援する政党がない方は少なからずいると思っています。
ですから神楽さんのお考えの方法では、やはり難しいのではなかろうかと思うのですが…いかがでしょう?

by みかんママ (2008-09-20 20:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0



 ポイント ちょびリッチ ポイントサイト「ポイントインカム」 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。