SSブログ
リンク&ご支援、ご協力お願いします!
SA・TO・MI ~娘への想い~
http://blog.goo.ne.jp/npo-friends
【ご協力のお願い】広島女子高生刺殺事件:当ブログでの紹介記事

NET de ボランティア総合案内
レッドクリフ+日本赤十字社 活動資金への協力
SayLOVE 2008 ~飢餓・貧困のない世界作り

間寛平 地球1周「アースマラソン」
地球1周「アースマラソン」
EARTH MARATHONYouTubeBLOG
├時事:国連&国際機関 ブログトップ
- | 次の10件

【国連総会演説】吉と出るか凶と出るか… [├時事:国連&国際機関]

強行軍で国連総会に出席中の麻生首相の演説内容が伝わってきた。
各マスコミは踏み込み不足を前面に論調を展開しているが、現在国会も開かれておらず、
最終的な決もない状態の、昨日就任したばかりの首相と言う立場からすれば
まずは上々なのではなかろうか…と、考えるのは浅はかだろうか?

国の代表としての参加ではあるものの、国の総意ではない極めて個人的見解と
今までの流れの中で得られた内容だけでの演説としては、
50点以上の点数を上げたい所だが…最初から完璧を求める節がある国民とマスコミ
麻生首相にかけられた期待の大きさではなかろうかとも思える。

「今回は」これでいいのだ♪
国連総会で演説する麻生首相 国連総会で演説する麻生首相

何でも麻生内閣の支持率は、マスコミ各社の調査によると、平均45%前後だったとか。
(読売新聞の調査では、49.5%を記録)
しかし福田前政権発足時は57・5%であった為、様々な懸念があると報じている。
個人的にはまずまずの船出だと思っている。ちょうど中点…上がるか下がるか
市井の方々も、お手並み拝見だと思っているのではなかろうか?

人気ブログランキングへ
↑ポチッとクリック↓お願いします。
  

いつもの引用記事はコチラから


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

麻生首相・国連総会で外交デビュー [├時事:国連&国際機関]

今日9月24日に指名、就任、組閣人事したばかりの麻生首相、
明日25日には国連総会への0泊3日の弾丸ツアーを敢行するとか…

何ともはや…NY滞在時間は約10時間程度との事。
潘基文国連事務総長やイラク、豪州両国首脳と個別会談を予定しているが
アメリカの子ブッシュ大統領とは調整がつかずで見送られたそうだが、
次のアメリカ大統領との会談は、次期大統領と言うことになりそうですな♪

しかし今回の組閣は本気モードのようですし、
いきなりの強行ツアーといい、これは期待持てるかも知れないと
思ってしまうけど、暫くは静観するしかないですね。

人気ブログランキングへ
↑ポチッとクリック↓お願いします。
  

セレブな苦労人・麻生首相のお手並み拝見…


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

国際貢献に憲法第9条の壁? [├時事:国連&国際機関]

自衛隊による国際貢献の低下に危機感が強まっている…
そう主張するのであれば、憲法9条の矛盾にも気づいて欲しい。

尤も、自分の命が危険に晒される訳ではないから
国際貢献派遣と憲法9条の関連性を分からないで
無責任な発言を繰り返す有識者は多い。

「PKO派遣人数でG8(主要8カ国)中最低の83位」
全ては憲法上、日本人だけが「軍隊」と認めず、有耶無耶のまま現在に至っている結果。

今頃アメリカは頭を抱えているだろう…
「民主主義の押し付けで、日本を使えない国にしちまった!」と。

もし国際的な評価を求めるのであれば「法の精神は守るが、法を破る!」
国を動かす方々は、その気概を持って欲しい。
憲法9条によって、国民(自衛官)の命を危険に晒して良いと言う法は存在しないのだから…

■政府の対応
2008年5月16日:UNMIS司令部に自衛官数名を派遣する方針を固めたことを発表。
2008年6月30日:福田康夫首相が首相官邸で国連の潘基文事務総長と会談、UNMIS司令部へ自衛官を派遣する方針を伝達
2008年7月1日:石破茂防衛大臣から統合幕僚監部及び3自衛隊に対しUNMIS派遣に関する大臣指示が発出される。

人気ブログランキングへ

MSN産経ニュースから、記事引用


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

国際緊急援助隊、国連評価試験に挑戦! [├時事:国連&国際機関]

なるほど、国連の能力評価試験があるんだ…
一層の能力向上へ、国際緊急援助隊が国連の評価試験挑戦
2008年7月27日 03時14分 読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080726-OYT1T00897.htm

政府は、世界の災害現場へ派遣する「国際緊急援助隊*1」の救助チームに、国連の能力評価試験を受けさせる方針を固めた。

来年以降、3ランクのうち、「ヘビー」と呼ばれる最高レベルの評価の獲得を目指す。援助隊の一層の能力向上につなげる狙いがある。

救助チームは建物倒壊現場での救出活動などを任務とし、警察庁、消防庁などの職員を中心に構成される。

試験は、国連の国際捜索救助諮問グループ(INSARAG)が2005年から実施しているものだ。各国政府や民間活動団体(NGO)の援助隊の能力を、ヘビー(上級)、ミディアム(中級)、ライト(初級)の3ランクで評価する。

ヘビーには、24時間の救助活動を10日間連続で行う能力が求められる。試験では、国連の審査員の前で36時間にわたる模擬救助を実施するなど、定められた152の項目すべてに合格する必要がある。

個々の隊員の力量だけでなく、機材の整備など支援体制全般の充実ぶりも問われる。

外務省によると、評価試験を受けられるのは1年間で4~5団体。これまで米、英、独、シンガポールなど7か国の政府の援助隊がヘビーにランクされており、中国や韓国も受験準備を進めているという。

INSARAGは、1988年のアルメニア地震の際、能力がバラバラな各国の援助組織が殺到し、混乱したことの反省に基づいて設置された。国連は今後、大規模災害があった場合、能力の高い援助隊から順番に現場の活動拠点を割りあてる方向で検討している。

*1)国際緊急援助隊…海外で大規模災害が発生した際、被災国などの要請で救助や医療、災害復旧のために現地に派遣する。1978年に成立した国際緊急援助隊派遣法に基づく。隊員は警察、消防など関係行政機関の職員らで構成。92年に自衛隊が参加できるように法改正された。


人気ブログランキングへ

ココで気になるのは…


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
- | 次の10件 ├時事:国連&国際機関 ブログトップ


 ポイント ちょびリッチ ポイントサイト「ポイントインカム」 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。